トマトソーセージズのルバーブ風味ヾ^^;

トマトソーセージズのルバーブ風味ヾ^^;の画像

Description

自家製のルバーブジャムを消費したかったあのと、真ん丸いソーセージを見つけたから発作的に、こんなん作ってみたよっ^^v

材料 (2人分)

150g
真ん丸のソーセージ
150g
1個
ルバーブジャム
大匙2~
オリーブオイル
テキトー
塩・胡椒
少々
フレッシュハバネロ
1個
テキトー
レモンゼスト
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずはコレが材料の大まかなる全体図!
    注目すべきはまん丸いソーセージとルバーブジャム、そしてイジワルのハバネロだ^^v

  2. 2

    写真

    くし切にした玉ねぎを塩・胡椒でシッカリ炒める。

  3. 3

    写真

    途中、オリーブオイルを付け足して熱や水分のコントロールをしてもOK!!!

  4. 4

    写真

    玉ねぎがシンナリしてきたら、まん丸ぁ~るいソーセージズIN!!!

  5. 5

    写真

    ソーセージズにアル程度イイ焼き色が付いたら、ルバーブジャム(ジャムは何でもOKかもっ!)を投入する!!!

  6. 6

    写真

    すかさずプチトマトも投入しよう^^;

  7. 7

    写真

    ここで最大のイジワルポイントである、プチトマトとソックリなハバネロIN!!!
    あははははっ^^!

  8. 8

    写真

    途中、オリーブオイルを加えたりして、全体がシンナリするまで炒め合わせる。

  9. 9

    写真

    最後にフレッシュバジルを細かく切ったものを数秒余熱で絡めたら、ほぼ完成である^^v

  10. 10

    写真

    レモンの皮を上から摩り下ろしてバジルの葉っぱとレモンスライスをテキトーに散らせば完全完成だね!
    ぜひクリスマスにでも♡♡

コツ・ポイント

オリーブオイルで鍋の熱や水分をコントロールすることかもしれない^^@

究極的な事を言えばハバネロは入れても入れなくてもOKぽいね><

ルバーブジャムの酸っぱい感じのジャムが照りを与えてくれるけど御好みの調味料を掛けて食べた方がいいかも!

このレシピの生い立ち

たまたま目にした真ん丸いソーセージを買ったことで形の似たものを全部集めて炒めようっていうのが最初の動機^^;

あとルバーブジャムを自力で作ったんだけど、それを使い切りたかったってものある^^;

ハバネロはトマトとそっくりだから採用!
レシピID : 4155800 公開日 : 16/11/19 更新日 : 16/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート