柚子&青唐辛子&塩の自家製ゆず胡椒
Description
我が家恒例の柚子胡椒作り!柚子が黄色くなる前の10月頃数回に分けて大量に作り辛い物好きさんに届けます。辛めのレシピ!
材料
(200g入り瓶で3瓶位)
青柚子
大8~10個 中12個~(1キロ位~)
青唐辛子(辛口)辛いの苦手な方は減らす
250g
あら塩(にがり入り)
減塩で70g位(~90g塩分好みで調整)
予備 果汁用柚子
1~2個
作り方
-
-
1
-
青柚子をへたをとってよく洗い、しっかり水分をふき取っておく。青柚子は収穫してからなるべくすぐの新鮮なものを使う。
-
-
-
2
-
青柚子の皮をすりおろす。表面をすりおろしたら、残った実の果汁をしっかり搾ってなじませる。
-
-
-
3
-
青唐辛子は毎年ネットで激辛を取り寄せている。よく洗って、へたをとり水分をふき取る。皮膚の弱い方はビニール手袋必須!
-
-
-
4
-
青唐辛子は種ごとのレシピもあるが、我が家は縦半分で種を取り、ざく切りにする。デリケートな方はゴーグルや眼鏡のご用意を!
-
-
-
5
-
フードプロセッサーに青唐辛子、塩、すりおろした青柚子を入れて、なめらかになるまで回す。
-
-
-
6
-
仕上がりのなめらかさが足りないときは分量外の柚子の果汁を少し加えて、さらに回す。
-
-
-
7
-
煮沸して、乾燥させた瓶に詰める!
本来は2~3日寝かせてから瓶詰が理想とのことです。
-
-
-
8
-
お肉やお魚のソテーや蒸したものに!
餃子も合います。お試しください!
イカ刺しにもグー♪
-
-
-
9
-
卵かけごはんに!
納豆にも合います!
☆2017年9月「ゆず」の人気検索でトップ10入りしました。
-
-
-
10
-
バタートーストやピザトーストに!
☆2017年9月「青唐辛子」の人気検索で1位になりました
-
-
-
11
-
柚子胡椒トマトスープなど、スープやパスタに!
☆2018年10月
「話題のレシピ」になりました。
-
-
-
12
-
ハンバーガーやオープンサンド、サンドウィッチのマスタード代わりに一押しです!
-
コツ・ポイント
青柚子をすりおろし、しっかり果汁を加えることがコツのようです!
柚子の風味と、しっとりした美しい柚子胡椒に仕上げるために、なめらかさが足りない時は分量外の柚子を果汁だけ加えましょう!
【注】早い時期の実は硬く苦く果汁もなく美味しくないです。
柚子の風味と、しっとりした美しい柚子胡椒に仕上げるために、なめらかさが足りない時は分量外の柚子を果汁だけ加えましょう!
【注】早い時期の実は硬く苦く果汁もなく美味しくないです。
このレシピの生い立ち
桃栗三年柿八年柚子の大馬鹿十八年(地方によって違う表現もあるようですが…(笑))
お庭の柚子が数年前から実をつけるようになりました。お風呂にも柚子料理も大好きなのでひとつ残らず使います。柚子ジャムや柚子の種の化粧水も手作りしています。
お庭の柚子が数年前から実をつけるようになりました。お風呂にも柚子料理も大好きなのでひとつ残らず使います。柚子ジャムや柚子の種の化粧水も手作りしています。