ハロウィン☆コウモリのじゃがいもニョッキ

ハロウィン☆コウモリのじゃがいもニョッキの画像

Description

ハロウィンにかわいい形のデコニョッキ?!ヒイラギのクッキー型とひじきで作りました♪モチモチ美味☆お好みのソースで♪

材料 (少なめ2人分)

1個(今回使ったのは皮ごとで170gでした)
打ち粉用薄力粉
適量
塩(クレイジーソルトがオススメ)
ひとつまみ
1/2個分

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは丸ごとラップに包み柔らかくなるまでレンジにかける。ひじきは水にしたして柔らかくなるまで戻しておく。

  2. 2

    写真

    水気を切ったひじきをすり鉢かフードプロセッサーで細かくする。(なければ包丁でよーくたたいてください)

  3. 3

    写真

    じゃがいもの皮をむき(やけど注意)②に加えて潰しながら混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③に小麦と卵、塩を加え、粉気がなくなるまで混ぜる。ある程度混ざったらゴムベラや手を使うのがオススメ。

  5. 5

    写真

    出来た生地はしっかり打ち粉をしながら手持ちの型よりひとまわりおおきな楕円形に伸ばし、先ず柊型に抜く

  6. 6

    写真

    次に下を少し型抜きして

  7. 7

    写真

    柊の先で上に二ヶ所切込みを入れる。(ここはナイフでも)

  8. 8

    写真

    コウモリに見えるかな?!くっつきやすいので、出来たものにもしっかり打ち粉をしてください

  9. 9

    塩を入れたたっぷりの沸騰したお湯で茹でます。浮いてきたら茹で上がり♪お好みのソースでどうぞ☆

  10. 10

    もちろんコウモリの型があればそれを使ってください(^^;他の型で抜いても良いと思います(^^)

コツ・ポイント

くっつきやすいので打ち粉はしっかりと。かたさをみて粉の量は調整してください。ソースはお好みのもので♪ホワイトソース系のがオススメです。

このレシピの生い立ち

以前、ニョッキをいろんな形にしたことがありそれを改めてレシピに。ヒイラギの型がコウモリっぽいので利用してみました!
レシピID : 4156039 公開日 : 16/11/01 更新日 : 16/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート