バナナココアケーキの画像

Description

熟したバナナがある時に、カカオパウダーとココナッツオイルでヘルシーに。

材料 (18cmパウンド1本分)

1.5~2本(1カップ)
150g
少々
1個
てんさい糖
50g
ココナッツオイル(orサラダ油)
60g
40g

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルは固まっていたら温めて溶かしておく。バナナはマッシュして約1カップ分用意。くるみは粗みじん切り

  2. 2

    ボウルに入れた卵にてんさい糖を加えて白っぽくなるまで混ぜてからココナッツオイルを加え混ぜる。そこへバナナを混ぜ合わせる

  3. 3

    薄力粉、カカオパウダー、ベーキングパウダー、塩ををボウルにふるい入れて混ぜ合わせ、くるみも加える

  4. 4

    シートを敷いたパウンド型に流し入れ、170℃で35分焼く。焼き上がったら型ごと冷まし、粗熱が取れたら型から出す。

コツ・ポイント

バナナの大きさによって本数が変わってきます。大き目なら1本半ほど。小さめのものなら2本くらい。焼き立てはカットしにくいので、しばらく置いて冷めてから。ココアとサラダ油を使う方がクセがなく、バナナの風味は生きてくると思います。

このレシピの生い立ち

バナナが熟し過ぎてしまうことが多いので、それとローチョコ用に買い置きしてあるカカオパウダーとココナッツオイルを合わせてヘルシーに作ってみました。
レシピID : 4161005 公開日 : 16/11/11 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ShinobiK
甘さ丁度よかったです。ココナッツオイルだから罪悪感無く食べれます

バナナの香りも効きますしね。ココナッツオイルは嬉しい食材です

初れぽ
写真
昇父さん
美味しかったです(^^)

お口に合って良かった(^^)つくれぽ感謝です