木耳と支那竹の和風中華そばの画像

Description

タップリのキクラゲとシナチクを乗せて鶏ガラ&魚介だしスープに焦がしネギ油をトッピングしたラーメンです。

材料 (1人前)

適量
適量
ゴマ油
大さじ3杯
半本
ニンニク(チューブ)
4cm
醤油
大さじ1杯
300cc
鶏ガラ
大さじ1杯
昆布だし
小さじ1杯
鰹だし
小さじ1杯
煮干粉
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油をしきみじん切りにした長ネギを炒めます。

  2. 2

    ニンニクを入れてしんなりしてきたら醤油を入れてこんがり焦げ目をつけ焦がしネギ油を作ります。

  3. 3

    小鍋に水を入れて鶏ガラ、煮干粉、昆布だし、鰹だしを入れてスープを作ります。

  4. 4

    茹で上がったラーメンを器に入れて、スープとキクラゲ、シナチク、焦がしネギ油を乗せて完成

コツ・ポイント

煮干粉は乾煎りすると臭みが減ります。
キクラゲはぬるま湯で戻しておく。
シナチクはお好きな味付けメンマで。
鶏ガラの代わりにラーメンスープの素でも(しょっぱくならないよう調整)

このレシピの生い立ち

ラーメンの具ってキクラゲとシナチクだけでいいよな?!からの~思いつきです!
レシピID : 4162769 公開日 : 16/11/05 更新日 : 16/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート