フランクプラッツェルの画像

Description

覚書なので、包み方の詳細写真ありませんが、また作った際はきちんと撮りたいと思います…

材料 (6本(生地のみ一つ73g))

250g
きび糖
20g
バター
15g
3g
お好みで
適量
◇フライパン
700cc
30g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパン生地モードで、ドライイーストは所定の位置へ、☆以外の材料を全て入れる。

  2. 2

    発酵前まで終わったら、取り出して6等分にして丸めたら15分ベンチタイム

  3. 3

    生地をソーセージより少し長いくらいの楕円形に伸ばし中心にソーセージを置き、左右の生地を斜めに切っていく

  4. 4

    左右7本ずつくらい切ったら右、左、右、左と順番にソーセージを包んでいくように重ねていく。

  5. 5

    写真

    ゴマをまぶし、小さくきったクッキングシートの上に乗せて30〜40分発酵させる。

  6. 6

    発酵途中、オーブンを220度に予熱する。200度になったら、重曹入りの水をフライパンで沸かす。

  7. 7

    沸騰したら、火を弱めてクッキングシートご と30秒、ひっくり返してさらに30秒茹でる。

  8. 8

    写真

    茹で終わったら天板に乗せてオーブンを210度に下げて20分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージは、7割の長さを使い、縦に4等分しました。4本は魚肉ソーセージ入りで、残り2本は短い普通のウインナーを使いましたが、好きなソーセージを使ってください。

このレシピの生い立ち

自分用にソーセージ、1歳半の息子には魚肉ソーセージを入れました。
レシピID : 4163221 公開日 : 16/11/05 更新日 : 16/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート