マンゴーのショートケーキの画像

Description

スポンジはしっとり、ふんわりで、きび砂糖の風味が漂う本格派のショートケーキです。

材料 (直径15cmの丸型1個分)

2個
きび砂糖
60g
バター
20g
【デコレーション】
きび砂糖
20g
ミント(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    卵は室温にもどしておき、型の底面にオーブン用ペーパーを敷いておき、バターは湯せんかレンジにかけて溶かす。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵を入れて泡立て器でほぐし、きび砂糖を加えてしっかり泡立てる。もったりとしてきたら、ホットケーキミックスをふるいながら加え、ゴムベラで混ぜる。粉っぽさがなくなったら、溶かしたバターを加えて混ぜる。

  3. 3

    型に入れて表面を平らにして170℃で温めたオーブンで約30分焼く。
    焼けたら、型から出して、冷まし厚みを半分に切る。

  4. 4

    写真

    【デコレーション】
    ボウルに生クリームときび砂糖を入れ、ボウルを氷水に当てながら、八分立てぐらいまで泡立てる。

  5. 5

    写真

    5.のボウルの生クリームを切り分けたスポンジ1枚の切り口に塗る。マンゴーを並べて、その上に薄く生クリームを塗る。スポンジを重ねて上面にたっぷり生クリームをのせる。切ったマンゴーとミントを飾ってできあがり!

コツ・ポイント

マンゴー以外にも、いちごなどのフルーツでももっちろんOK!!
1晩おくとスポンジはさらにしっとり度が増します。

このレシピの生い立ち

缶詰のマンゴーと賞味期限がもうすぐだった生クリームがあったので何か作れないかと思い、雑誌の切り抜きしておいたものを参考に作ってみました。
レシピID : 416846 公開日 : 07/08/13 更新日 : 07/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート