母直伝!! 冬瓜と豚肉の煮物☆味噌煮の画像

Description

母直伝!! 簡単冬瓜の甘味噌煮♪覚書き
温かくても冷めても美味しい母の味

材料 (2~3人分)

1/4
200g
本だし
小さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜の種とワタをスプーンでくり抜きます
    私は大きめのスプーンでやってます

  2. 2

    写真

    皮を剥くときは切るようにすると楽チン♪南瓜の皮を切る時と同じ要領

  3. 3

    写真

    冬瓜を大きめに切る
    荷崩れ防止に大きめにすると良い。

  4. 4

    写真

    冬瓜を茹でる!
    冬瓜が被るより少し多めの水から!
    竹串がスッと刺さるくらい

  5. 5

    写真

    豚肉を別鍋で、茹でる
    一緒に煮た時の灰汁取りの手間を減らすため

  6. 6

    写真

    冬瓜は茹でたお湯を捨てて、3分の2浸るくらい水を入れる。(多くするときは後の味噌増◎)
    今回は300ccでした

  7. 7

    写真

    火にかけて(中火) 、本だし、酒、みりん、砂糖を加える。
    別茹でしておいた肉を加える。

  8. 8

    写真

    沸騰したら味噌を溶き入れて一煮立ちしたら終わり♪
    時間が味を染み込ませてくれます

  9. 9

    写真

    2017*07*15
    「冬瓜の煮物」の人気検索でトップ10入りしました!

    みなさまありがとうございます!(^^)/

  10. 10

    写真

    亀ちんさんが、ごぼうとネギを入れて作ってくれました!!\(^^)/
    美味しそう♪

  11. 11

    写真

    ☆EMIKIん家☆さんが人参としめじも入れて作って下さいました!美味しそう♪

コツ・ポイント

冬瓜を下茹で→灰汁抜き&味が染みやすくなる
冬瓜大きめに切る→荷崩れ防止
豚肉別茹で→灰汁取りの手間を減らす
作って置いておくと、味がしみます

冬瓜の大きさ、鍋の大きさで分量も変わるので、薄口で煮て、味噌で調節してください♪

このレシピの生い立ち

母の味が食べたくて、聞いて作りました♪
温かくても、冷めても美味しいです\(^^)/
冬瓜はやわらかくて、ツルッと食べちゃえます♪
レシピID : 4173307 公開日 : 16/11/10 更新日 : 21/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
かわゆう1211
優しい味で冬瓜トロトロ❕冬にあいますね〜。白味噌なので砂糖抜き♪生姜すりおろし入り
写真
☆EMIKIん家☆
人参とシメジも入れました。とても美味しかったです。

美味しそうなレポ感謝です!私も人参としめじやってみます!

写真
yukky☆mama
子どもも大好きな冬瓜♪美味しいと好評でした!ほっとする味♪

味が染みてて美味しそう♪(^^)/素敵なレポ感謝です☆

写真
亀ちん
余っていたごほうとネギも加えてみました。お弁当に良さそう。

美味しそうなアレンジレポありがとうございます!