野菜ジュース DE ドライカレーの画像

Description

トマトジュースの代わりに野菜ジュースで煮込むよ~(^_-)
野菜タップリとれちゃう‼

材料 (3、4人分)

300~350g
ニンニク、生姜
各1片
大1個
バター
20gくらい
小さじ1/2杯
カレー粉
大さじ1と1/2杯
甘くない野菜ジュース
1カップ(200cc)
ウスターソース
大さじ1杯
トマトケチャップ
大さじ2杯
赤ワイン(お好みで)
大さじ1杯
2個
大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニク、生姜→みじん切り

    玉ねぎ→みじん切り(大変だから適当にね)

    ピーマン→ヘタと種とって適当なみじん切り

  2. 2

    写真

    平らで大きめのフライパン(26cmくらい)に
    バターを入れて中火に。

    大体溶けたら
    ニンニク、生姜、玉ねぎ

    投入~

  3. 3

    写真

    隣で卵を茹で始める。

    ここで
    キッチンタイマー

    15分にセット❗

  4. 4

    写真

    強めの中火にして

    時々まぜながら
    10分炒める。

  5. 5

    写真

    10分くらいしたら
    火を中火に。

    ここら辺からは
    焦げやすくなるから
    よく混ぜ混ぜ。

  6. 6

    写真

    飴色(茶色)で艶っぽくなったら
    OK(^o^)/

    (ここまでで15分)

    ゆで卵は水に浸す。

  7. 7

    写真

    玉ねぎのフライパンに
    挽き肉入れて
    色が変わってきたら

    塩、
    カレー粉を
    投入~

    混ぜ炒めたら

    ピーマン投入~

  8. 8

    写真

    ピーマンが全体に混ざったところに

    これ1杯(笑)

  9. 9

    写真

    順に
    ケチャップ
    ウスターソース
    赤ワイン

    投入し

    汁気がなくなるまで
    10分煮る。


    時々かき混ぜてね。


  10. 10

    写真

    さらに5分程
    混ぜながら炒める。

    焦げそうなら火を弱めたりして下さいね❗

  11. 11

    写真

    火を止め

    レーズン投入~
    (お好みで)


    ざっくり混ぜる。

  12. 12

    写真

    お皿にご飯をよそり

    カレー、刻んだゆで卵をかけたら

    召し上がれ~)^o^(

コツ・ポイント

玉ねぎを飴色になるまで炒める時は
始め強めの中火→中火で。

野菜ジュースは甘くない、トマトが沢山入ってて濃い物が良いよ!

レーズンはお好みですが
入れるとウマウマ~

このレシピの生い立ち

ずっとトマトジュースで作っていたのだけど
野菜ジュースしかなかったの~

野菜ジュースでも変わらぬ美味しさ!


レシピID : 4175585 公開日 : 16/11/11 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート