ちゃんぷるーに飽きたら◎ゴーヤの洋風炒め

ちゃんぷるーに飽きたら◎ゴーヤの洋風炒めの画像

Description

ゴーヤはちゃんぷるーがおいしい。ですが『ちょっと飽きてしまったわ』というあなた!ちょっとこれ作ってみてください!さっぱりとパクパクいけます。おいし~い♪

材料 (2人~4人分)

1本
1個
4枚
粒マスタード
小さじ1
チキンコンソメ
1個
砂糖またはハチミツ
小さじ1
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤの下ごしらえ
    ◎縦半分に切り、中のワタをスプーンなどでくり抜いて取り除き、薄くスライスして塩でもみ、しばらく置いてから水で洗い流し、固く絞っておく。

    パプリカもゴーヤと同じ大きさにスライス

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ニンニクを炒める。いい香りが出てきたら手でちぎったベーコンを入れて炒め、そこにゴーヤ、パプリカを入れて強火で一気に炒める。

  3. 3

    火が通ったら2にコショウ、コンソメを潰して入れ、粒コショウと砂糖も入れて手早く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖は隠し味ですので分量はお好みで。入れなくてもおいしいです。
ベーコンは手でちぎると味がよく絡まっておいしくなります。
ゴーヤはあまりにも薄くスライスしすぎるとおいしくありません。
適度に薄くしてくださいね。

このレシピの生い立ち

お友達が栽培したゴーヤを頂いたので。
いつもなら豚肉でちゃんぷるーを作りますが、豚肉がなくてベーコンがあったので洋風で作ってみようと思いました。
レシピID : 418866 公開日 : 07/08/19 更新日 : 07/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
oBsession
赤ピーマンで作りました。彩り綺麗ですね。粒マスタード大好き。

赤ピーマンも綺麗ですね!わたしも粒マスタード、大好きです!

写真
こてっち0224
風邪気味だから蜂蜜入れたよ♪とっても美味しかったですw元気でた♪

3品目のつくれぽありがとう!! 風邪?大丈夫かなぁ(><)

初れぽ
写真
maruru-nn
ウマイ!ちゃんぷるーに飽きなくても、これは毎回作っちゃうかも~♪

初つくれぽありがとです!毎回だなんてうれしいコメント(^^)