定番モテ☆ローストビーフの画像

Description

簡単!おいしい♡誰でもできます。
牛肉の塊が売っていたら、ぜひ挑戦して!

材料 (3~4人分)

500~700g
適宜
黒コショウ
適宜
ローリエの葉
2枚
赤ワイン
大さじ3
にんにく(みじん切り)
1かけ
オリーブ油
大さじ1
和風ソース
甘酢(酢+砂糖)
大さじ2
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    肉はキッチンペーパーでドリップを拭き取り塩と黒コショウをたっぷりすりこむ。

  2. 2

    ビニール袋を3重にして(又はジップロック)に肉を入れて赤ワインとローリエの葉を入れて密封して30分おく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油と、ニンニクすりおろし(チューブなら8~10cm)を入れてまぜてから火をつける。

  4. 4

    袋から肉を取り出して、中火でころがしながら全体にニンニクをからめるように焼いたら、各面2分ずつ焼き目をつける(フタする)

  5. 5

    火を止め、肉はアルミ箔で2重に包んでフライパンに戻してフタをして20分くらいおきます。(蒸し焼きされます)

  6. 6

    アルミ箔を開いて肉を取り出し、肉汁はフライパンに入れソースの材料を全て入れてサッと沸騰させたら出来上がり。

コツ・ポイント

生肉を漬け込むのは常温で30分~冷蔵庫で半日~置いてください。蒸し焼きにする時に、アルミ箔でしっかり包んだほうがおいしいと思います。お肉がやや薄っぺらい時は焼き目をつける時に焼きすぎないように気を付けた方が良いです。

このレシピの生い立ち

雑誌で、「フライパンでも作れる!」というレシピを立ち読みしてから自分でも思考錯誤して、こんなレシピになりました。どんなソースにも合いますので、色々楽しんでください。
レシピID : 4193175 公開日 : 16/11/20 更新日 : 16/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ゆなほむcrea
年末にリピしました!簡単に上手に出来るので、嬉しいです❤

私も嬉しいでーす。 ありがとうございます。

写真
ゆかぴょんぴ
おいしくできました♡

すご~く美味しそうに出来てますね。嬉しいです☆

初れぽ
写真
ゆなほむcrea
初めまして♥ ギリギリ最後の1枚で写真とれました!本格美味でした

どんどん食べちゃったのかしら(笑)嬉しいです。ありがとう☆