おさつドーナツの画像

Description

さつまいもとゴマの風味がたまりません。子供のおやつに♬

材料 (焼きドーナツメーカー30個分)

170g
砂糖
80g
120cc
卵L
1個
小2個
小さじ1
はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもはきれいに洗う

  2. 2

    写真

    ピーラーで皮をむく

  3. 3

    写真

    細かく切る。

  4. 4

    写真

    水にさらす

  5. 5

    耐熱皿に入れて、ラップをしてレンジで500w.5分チンする。
    家庭のレンジで加減してください。

  6. 6

    写真

    熱いうちに、はちみつ大さじ1を混ぜる

  7. 7

    写真

    薄力粉をはかる

  8. 8

    写真

    続いてアーモンドプードル30gを加える

  9. 9

    写真

    ベーキングパウダーも加えて、ビニールの中でよく振っておく。

  10. 10

    写真

    ボールにビニール袋の中で合わせた粉を入れる

  11. 11

    写真

    砂糖を加えて

  12. 12

    写真

    泡立て器でよく混ぜる

  13. 13

    写真

    卵を真ん中に割り入れて

  14. 14

    写真

    牛乳を少しづつ入れながら混ぜる

  15. 15

    写真

    周りの粉を崩す感じで混ぜる

  16. 16

    写真

    レンジで溶かしたバターを少しづつ入れながら、ゴムベラで混ぜる

  17. 17

    写真

    粉っぽさがなくなるよう混ぜる

  18. 18

    写真

    黒ごまを入れる

  19. 19

    写真

    生地の完成

  20. 20

    写真

    絞り袋に入れる。厚めの絞り袋をオススメします。口金ナシで大丈夫

  21. 21

    写真

    ドーナツメーカーに生地を流したら、素早くさつまいもを並べる

  22. 22

    写真

    焼きあがったら、網の上で冷ます

  23. 23

    写真

    出来上がり〜♬

コツ・ポイント

アーモンドプードルを入れて焼きドーナツを作ると、底の部分がサクッとして美味しいです。
焼きたてはサクッとしてますが、時間が経つとしっとりです。このさつまいもは他にもワッフルに入れたり、パンに練り込んでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

食欲のない子供に、油っこくない焼きドーナツを。さつまいもを入れて。
レシピID : 4196035 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート