アレルギー対策バナナパウンドケーキ

アレルギー対策バナナパウンドケーキの画像

Description

卵、乳製品、イーストのアレルギー対策です。

材料 (パウンド2本分)

中2本
ココナッツオイル
110g
甜菜糖またはココナッツシュガー
180g
110g
110g
小さじ1
2つまみ
220cc
50gくらい

作り方

  1. 1

    粉を奮っておく。ココナッツオイルを電子レンジで温める。その間にケーキ型にココナッツオイルを塗っておく。

  2. 2

    ボールにふるった甜菜糖と溶かしたココナッツオイルをヘラで混ぜる。オーブンを175〜185°に余熱。アメリカだと350F

  3. 3

    2のボールに強力粉と米粉と塩と重曹を入れてさっくり混ぜて潰したバナナも混ぜる。

  4. 4

    豆乳を入れてさっくり混ぜ、最後に砕いたナッツ類を入れて軽く混ぜる。※ホットケーキミックスより少し硬い生地になる。

  5. 5

    型に生地を流し入れて、端が盛り上がるように整える。ナッツを上に並べるオーブンで45分で焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

メモ
レシピID : 4201283 公開日 : 16/11/26 更新日 : 17/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート