簡単♡バナナレーズンパウンドケーキ

簡単♡バナナレーズンパウンドケーキの画像

Description

子供のおやつに簡単美味しいケーキいかが?

材料 (18cm×8cmパウンド台)

100g(1本くらい)
バター
100g(無塩推奨)
グラニュー糖
60g
2個(L推奨)
大2
130g

作り方

  1. 1

    バナナはお好みの大きさにフォークで潰しておく。
    バターと卵は常温に戻す。
    薄力粉とBPは合わせて出来れば振るいにかける。

  2. 2

    バターをゴムベラでクリームみたいに滑らかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加えしっかり混ぜる。

  3. 3

    卵を白身が残らない位しっかり混ぜ、2のボウルに7回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。

  4. 4

    3に1で混ぜた粉類の約1/3程度(目分量で大丈夫)を加え、牛乳大1、1のバナナを加え、ざくっと適当に混ぜる。

  5. 5

    残った粉を加えさっくりと混ぜ合わせる。多少粉っぽさがあっても大丈夫。※膨らまず固くなるので、しっかりは混ぜないこと!

  6. 6

    更に牛乳大1とレーズンを加え、レーズンが均一に散らばる程度に軽く混ぜる。

  7. 7

    オーブンを170度で温めておく。
    型に6を流し入れる。※ボウルの底の生地は型の真ん中ではなくサイドに流す事!

  8. 8

    温めたオーブンの温度は変えず、170度で50分焼く。
    途中濡らした包丁で真ん中に真っ直ぐ切れ目を入れる。

  9. 9

    焼けたら型から抜いて、ケーキクーラー等で冷ます。
    翌日が一番美味しいかも!
    冷凍保存◎

コツ・ポイント

※の部分を守って貰えたら失敗しないかと。

このレシピの生い立ち

主人の誕生日にコーヒーショートが食べたいと言われ...2歳の息子が食べられないので家にあったレーズンとバナナでケーキを焼いてみました。
レシピID : 4201559 公開日 : 16/11/25 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート