簡単ポテトとチキンのオーブン焼きの画像

Description

チキンに味付けして、切ったじゃがいもに乗せて焼くだけ!おもてなしにもってこいの、簡単オーブン任せ料理です(^_^)

材料 (4人~6人分)

バター
15g
シーズニング用調味料
オリーブオイル
適宜
ハーブ(ローズマリー、バジル等乾燥でも可 )
適宜
にんにく(パウダー等でも可)
適宜
塩、コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を各2~3等分に切る。皮が切りにくいので、キッチンばさみがお奨め。ハサミや包丁の先で皮に適当に穴をあける。

  2. 2

    シーズニング用調味料をポリ袋に入れ、チキンを入れてよく揉みこむ。オーブンを190度に予熱する。

  3. 3

    じゃがいもを食べやすい大きさにきる。(皮は気になるようならむく。)

  4. 4

    耐熱皿に、じゃがいもをしきバターをちらす。その上に、チキンを皮を上にして乗せてオーブンで焼く。190℃で35~40分位。

  5. 5

    ポテトに串がすっと入り、チキンの皮が少しパリッとしていれば大丈夫。オーブンの機種により焼き時間の調整をしてください。

コツ・ポイント

私は焦げがあるくらいが好きなので、最後にグリルで皮を少し焦がすのが好きです。バターは好みで調節して下さい。塩コショウは食べる前に足せるので、適当にやってます(笑)
簡単なので、クリスマスやお正月など人が集まる時に試してみて下さい。

このレシピの生い立ち

いつも、チキンとローズマリーポテトを別で作っていたけど、一緒にやったら簡単においしくできました。
レシピID : 4204879 公開日 : 16/11/27 更新日 : 16/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックQ1VE8W☆
家にあった胸肉とシーズニングの調味料で簡単に美味しくできました!

ありがとうございます!シーズニングいいですね♪試してみます!