餃子の皮でクリスマスカラーのミニキッシュ
Description
餃子の皮を使ってミニサイズに焼き上げたキッシュです。食べやすいサイズなので、クリスマスのおつまみにもピッタリです。
材料
(マフィン型で12個分)
ほうれん草
1/2わ
ベーコン(またはソーセージ)
3~4枚(本)
ミニトマト
6個程度
玉ねぎ
1/2個
パプリカ(赤)
1個
餃子の皮(大判)
12枚
塩コショウ
少々
■
卵液(アパレイユ)
200cc
牛乳
50cc
卵
3個
とろけるチーズ
50g
胡椒
少々
作り方
-
-
1
-
オーブンを200度に温めておきます。
-
-
-
3
-
パプリカは細切りにして、ベーコンと一緒に炒めておきます。
-
-
-
4
-
玉ねぎとほうれん草も塩コショウして軽く炒めておきます。
-
-
-
5
-
ボウルに卵液の材料、(生クリーム、卵、胡椒、チーズ)を入れ、混ぜ合わせます。
-
-
-
6
-
マフィン型に餃子の皮をいれていきます。
-
-
-
7
-
卵液を7分目ぐらいまで入れ、具材を緑と赤に分けていれます。赤には半分にカットしたミニトマトも加えます。
-
-
-
8
-
200度のオーブンで20~30分焼いて完成です。焼き色が付きすぎるようなら途中アルミホイルをかぶせて下さい。
-
-
-
9
-
リースになるように並べても可愛いです。持ち寄りのパーティーにもどうぞ。
-
-
-
10
-
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュはこちら
ID:4122178
-
コツ・ポイント
焼き上がりは竹串を刺して、卵液がつかなければOKです。ミニサイズなので、通常のキッシュより短時間で焼きあがります。
餃子の皮を使うので、通常のキッシュよりヘルシーで簡単。入れる具材の量によって仕上がる数は変わります。
餃子の皮を使うので、通常のキッシュよりヘルシーで簡単。入れる具材の量によって仕上がる数は変わります。
このレシピの生い立ち
クリスマス用にミニキッシュをアレンジしました。
レシピID : 4207384
公開日 : 16/12/05
更新日 : 18/11/30
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月18日
2023年1月7日
2023年1月4日
2023年1月2日