ズッキーニ入りマーボー春雨の画像

Description

インゲンが入っていることが多いマーボー春雨をズッキーニに代えて作ったらとっても美味しかったです。

材料

大きいもので半分
40g
豆板醤
大匙1
70g
鶏がらスープ
1カップ
生姜と葱のみじん切り
各大匙1
醤油
大匙1
サラダ油、ごま油
適量
紹興酒
大匙1
コショウ
少々
 

作り方

  1. 1

    ズッキーニは細切り、春雨はぬるま湯につけて戻して水気を切っておきます。生姜と長ネギのみじん切りを作ります。

  2. 2

    サラダ油とごま油で生姜と葱のみじん切りを炒め、豆板醤、豚ひき、コショウ、紹興酒と入れてパラパラに炒めます。ズッキーニを入れて少し炒め、スープと醤油を入れて煮ます。足りなければ水を足してください。

  3. 3

    味を見て足りなければ醤油を足します。最後に水溶き片栗でとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

紹興酒が無ければ日本酒で代用してもいいです。スープは顆粒を少々溶かしたものを使用しました。中華料理なので炒め始めるときには全部の材料を用意して始めるのがお薦めです。春雨がスープを吸うのでひたひたになるように水を足して煮てください。

このレシピの生い立ち

マーボー春雨といえばインゲンが入っていることが多いですが、以前、冷蔵庫に残っていたズッキーニで作ったらとっても美味しかったので我が家の定番になりました。
レシピID : 421232 公開日 : 07/08/25 更新日 : 07/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート