もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも

もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にもの画像

Description

もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。
調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。
お弁当、丼にも。

材料 (2人分)

1袋
150g
※醤油、酒、みりん
各大さじ2
※砂糖
小さじ2
※しょうが
少々
適量
輪切り唐辛子(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルやお皿に※を合わせる。
    ひき肉を加え、混ぜる。
    もやしは洗ってザルにあけ、水気切る。万能ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンをあたため、1を入れ、木べらで炒める。

    サラダ油は不要。
    今回は鶏ひき肉使用。
    よりヘルシーに。

  3. 3

    写真

    もやしを加え、さっと炒める。
    お好みで輪切り唐辛子を加えても。

  4. 4

    写真

    お皿にうつす。
    万能ねぎを散らして出来上がり。

  5. 5

    写真

    ユーロンさんより
    とろみつけましたとのレポあり。
    なるほど〜ナイスアイデア♡
    是非お試しくださいな。

コツ・ポイント

もやしはすぐに火が通るのでさっと炒める。
調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要。ヘルシーに仕上げるコツです。

このレシピの生い立ち

もやしを使いヘルシーだけどボリュームある一品を。
レシピID : 4213324 公開日 : 16/12/01 更新日 : 20/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (15人)
写真
へい♡ゆー♡
まこちゃ〜〜ん♡おはよん♡我が家の節約お助けRPよ〜✨いつもありがと〜♡インコの「きみちゃん」最近おしゃべりし始めて、嬉しい☺️

ゆーちゃん♡節約お助けに役立ち良かったぁ。しかも手の込んだ風(私曰く笑)「きみちゃん」どんなおしゃべりを?気になるなぁ〜

写真
へい♡ゆー♡
まこちゃん♡今夜のメインはコレだよ❣️甘辛で、ご飯が進むわ〜♡お財布にも優しいから助かるわ♡来月から値上がりラッシュだよね〜⤵︎
写真
へい♡ゆー♡
オハよ〜♡もやし使いで満足満足❗️まこちゃん、食品の買い物は、週に何回行く?私の理想は1回だけど、そうなると、量が多くて今は2回
写真
へい♡ゆー♡
まこちゃん❤️あけおめ〜✨実は、丼にして、たっくさん食べちゃったのだ〜♡今日は、のんびりダラダラ、テレビ三昧、お菓子三昧、あ〜幸せ