☆白菜と塩昆布ののりサラダ☆の画像

Description

海苔がアクセント!
さっぱり☆モリモリ食べれます!

材料 (3~4人分)

200g
大さじ1
小さじ1/4
□酢
小さじ1
□しょうゆ
小さじ1
□ごま油
小さじ1と1/2
1枚(正方形)

作り方

  1. 1

    写真

    白菜の茎の部分はそぎ切りにします。

  2. 2

    写真

    葉の部分は手でちぎって食べやすい大きさにします。

  3. 3

    写真

    ボウルに白菜と塩昆布・塩を入れ、10分ほど置きます。

  4. 4

    写真

    10分置くと水気が出てくるのでギュッと絞ってボウルに入れ、□の調味料を和えます。

  5. 5

    焼き海苔は大きめにちぎって半量を4に和えます。

  6. 6

    器に盛り、残りの焼き海苔を上から散らして完成!

コツ・ポイント

白菜は塩・塩昆布を揉みこむと小さくなるので、葉の部分は大きめにちぎってください。
海苔は味海苔は塩気があるので、焼き海苔を使用して下さい。

このレシピの生い立ち

白菜が安くなったので。
レシピID : 4219129 公開日 : 16/12/05 更新日 : 16/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート