スパサラ~のりの佃煮を使って~の画像

Description

あと少しってところで海苔の佃煮が余ってませんか?余っている方もそうでない方にも、普段のスパサラとは一味違うのでぜひ!

材料

30g〜
1〜2個
1/4個
マヨネーズ
大さじ2
だしの素
小さじ1/2
小さじ1
余っている分(大さじ2〜3)
適宜

作り方

  1. 1

    パスタは半分に折り、表示時間より1分程度長めに茹で、茹で上がったら少量のオリーブ油をかけておく。

  2. 2

    ゆで卵の白身を荒くみじん切りにし、黄身の部分は大きめに分けておく。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、水にさらすか、レンジで1分程度加熱して水気を絞っておく。もちろん生のままでも構いません。

  4. 4

    ①のパスタに刻んだ白身と玉ねぎを入れて、マヨネーズ、だしの素、酢、海苔の佃煮を入れて混ぜる。

  5. 5

    味をみて足りなければ塩を少しずつ足して、最後に黄身を入れて全体に混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

*きゅうりや人参などお好みの野菜を足しても。
*パスタは表示より少し長めに茹でた方が覚めても美味しくいただけます。
*味付けは目安なのでお酢を入れなくても構いませんし、甘めがお好きなら砂糖を足したりして調整してください。

このレシピの生い立ち

あと少しになった海苔の佃煮…途中で飽きてしまっていつまでも冷蔵庫にあったので、使いきりたくてスパサラに入れたら美味しかったので。
レシピID : 4225610 公開日 : 16/12/12 更新日 : 16/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート