揚げない豆腐ドーナツ☆超ふわもち!

揚げない豆腐ドーナツ☆超ふわもち!の画像

Description

ドーナツ型6個と、余った生地でミニクリームパンが3個できました♪豆腐と上新粉を入れてとってもふわもち☆ミ●ドのポンデリングみたいな感じです☆おいし~い!!

材料 (ドーナツ型6個、ミニパン3個(生地のみ477kcal))

10g
発芽玄米パウダー
5g
黒糖
1g
シュガーカット(砂糖の2倍の甘さの甘味料)
砂糖の場合は12g
トレハロース
2g
1g
バター(kcal1/3)
8g
打ち粉(上新粉で!)
約6g使用
 

作り方

  1. 1

    豆腐はなめらかにつぶし、牛乳と一緒にまぜておく。

  2. 2

    手順はレシピID:420001の1~7をごらんください♪

  3. 3

    冷蔵発酵をしようと思い、冷蔵庫に10時間ほど寝かせたんですがうまく膨らまなくて・・・そのままレンジの発酵機能を使いました;;

  4. 4

    ☆一次発酵☆35℃20分→庫内に10分放置→(生地がまだ冷たかったため)レンジ200w30秒→35℃30分→40℃10分→庫内に10分放置(ここでの合計80分)

  5. 5

    ゴムベラでおしてガス抜き

  6. 6

    ☆二次発酵☆40℃20分→庫内に10分放置(合計30分)

  7. 7

    ゴムベラで押してガス抜き。上新粉で打ち粉をした台で1㎝ぐらいの厚さに生地を伸ばす。ドーナツ型でくりぬき、あまった生地は丸くまるめてカスタードを包む。

  8. 8

    レンジ200w40秒

  9. 9

    ☆三次発酵☆40℃で20分

  10. 10

    ヘルシオの「ウォーターオーブン・パン」で180℃余熱で10分焼く。

  11. 11

    レシピID:422932のきなこチョコを用意しておき、ここで加熱する。それをドーナツの上にぬる。

  12. 12

    今回はチョコの上にぜいたくにラングドシャを砕いてのせてみました♪

コツ・ポイント

打ち粉を上新粉にすることで外がカリっと仕上がります♪
レシピID:422932のきなこチョコはパンを焼いている間に材料を混ぜ合わせておいて、パンが焼けたら加熱し、どちらも熱いうちにパンに塗ってください。アガーは常温で固まるのではやめに☆

このレシピの生い立ち

ポンデリング大スキだから☆
レシピID : 422941 公開日 : 07/08/29 更新日 : 07/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート