大根葉ツナ炒めの画像

Description

大根の葉を青菜代わりの一品に!

材料 (1皿分)

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉を茎から手で千切る。

  2. 2

    写真

    茎は残して、葉だけを千切る。

  3. 3

    写真

    茎だけが残る。

  4. 4

    写真

    千切った葉を水洗いする。

  5. 5

    写真

    フライパンにツナ缶の油を熱し、大根葉を強火でしんなりするまで炒める。

  6. 6

    写真

    ツナを入れてサッと炒め、器に盛る。

  7. 7

    写真

    擦りごまをふり、ポン酢か麺つゆを掛けて軽く混ぜる。

  8. 8

    写真

    残った茎は裏ワザ大根葉の筋抜き(レシピID : 4191417
    をして、煮しめにする。

  9. 9

    写真

    葉を千切ってあるので、最後まで筋抜きが出来る。

コツ・ポイント

オイル漬けでない時は、油炒めして、ツナ缶を混ぜます。

このレシピの生い立ち

大根1本分の葉は結構、多いので、青菜が無いときの一品になります。
レシピID : 4229760 公開日 : 16/12/11 更新日 : 16/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート