パイシートで作る 簡単アップルパイ♡

パイシートで作る 簡単アップルパイ♡の画像

Description

シャキシャキのリンゴととろっとしたリンゴ2種類作って2層にしてみました♪

材料 (3人分)

①シャキシャキリンゴ
砂糖
50g
レモン汁
2から3滴
②トロットしたリンゴ
砂糖
100g
レモン汁
2から3滴
シナモンシュガー
小さじ1
ラム酒
小さじ1
バター
10g
冷凍パイシート18センチ
2枚
1個
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ①りんごの皮をむいて
    8切りにしていちょう切り
    砂糖50gとレモン汁入れてレンジで4分加熱 途中へらで混ぜ水気を切る

  2. 2

    写真

    ②リンゴ2個を①と同じように切る
    砂糖100gとレモン汁をまぶしてレンジ4分加熱途中混ぜる

  3. 3

    写真

    ②を鍋にいれバターとラム酒、シナモンシュガーを入れて水気が無くなるまで煮る

  4. 4

    ①と②を冷ましておく
    冷凍パイシートを戻してタルトの型に合わせてめん棒で伸ばすフォークで穴を開けておく

  5. 5

    写真

    煮たリンゴを敷き詰めるその上に ①をのせる

  6. 6

    写真

    1枚のパイ生地を少しめん棒で伸ばしてピザカッターで細長く切る
    交互に編み込む
    周りにもパイ生地をのせておさえる

  7. 7

    写真

    パイ生地が残ったのでハートに切り抜きました
    オーブン200度に温める
    黄味を水で薄めて刷毛で塗る

  8. 8

    写真

    200度に温まったら30分焼く
    オーブンによって異なるので調整して下さい

  9. 9

    写真

    余った生地で作りました。
    レシピID : 4231649

コツ・ポイント

2種類のリンゴを作りました
二つともレンジで加熱することで早く熱が伝わります甘みの少ない場合は砂糖を足して下さい。
タルトは18×18センチ使いました パイシートはめん棒で伸ばした方がサクサク感が出ると思います。
ピザカッターを使うと楽です

このレシピの生い立ち

とろっとしたリンゴ煮とシャキシャキしたリンゴを食べたくて硬さを変えました
2層にすることで美味しくなったと思います
是非作って見て下さいね♪
お子さんにはラム酒を抜いて作って下さいね
レシピID : 4230250 公開日 : 16/12/11 更新日 : 16/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート