トックッ 韓国風雑煮の画像

Description

今年のお正月は、韓国風雑煮はいかが?牛肉のだしがよくきいたうまみスープで、体もあったか、芯までしみ入ります。

材料 (2人分)

牛肉切りおとし
120g
2個
1個
適量
A
しょうゆ
小さじ1
ごま油
小さじ1
にんにく(すりおろし)
少々
こしょう
少々
B
ダシダ
大さじ1/2
2カップ
大さじ1
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、「トップバリュ セレクト 匠和牛切りおとし」です。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに切り、Aを揉み込む。万能ねぎは2cmに切る。

  3. 3

    鍋で<2>の牛肉を炒め、肉の色が変わったらBを加えて沸騰したらアクを取り除く。

  4. 4

    3等分に切った切り餅を<3>に加える。

  5. 5

    <4>の餅がやわらかくなってきたら、塩、こしょうで味を調え、溶き卵を加えてふんわりしたら火を止めて万能ねぎを加える。

  6. 6

    器に盛り付け、いりごま(白)をふり、あれば韓国のりをちぎってちらす。

コツ・ポイント

通常はトック(韓国の餅)を使いますが、この時期、どこの家にもストックしている切り餅を使って手軽に作りましょう♪

このレシピの生い立ち

「トックッ」は、韓国でお正月に食べられる、日本の雑煮風の料理。韓国では、トックというお餅と牛肉を使って作ります。「ダシダ」は韓国の牛肉のだしで、牛肉のうまみがギュッと凝縮しています。なければ、和風だしで代用しても。
レシピID : 4232814 公開日 : 17/01/10 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ダッフィーニーうに
1つの鍋から時間差で2度、卵でとじて作りました 庭仕事を終え遅れて昼食に食べた彼がもう大絶賛!🙌余りの喜びように近々また…😆
初れぽ
写真
ochoa
トックがあったので、それで作って見ました。美味しかったです!

チャレンジしていただき感謝です☆体が温まりますね♪