基本のクロワッサン作りの画像

Description

成形はまだまだ修行が必要ですが・・・味はおいしいです♪焼きたては外かっりかり、中はデニッシュ風で最高☆1日たつとデニッシュ風になりました♪

材料 (ミニクロワッサン8個分(全799kcal,@100kcal))

25g
上白糖
8g
1g
トレハロース(なくてもOK)
3g
ファットスプレッド
10g
ファットスプレッド(生地折込用)
40g
打ち粉
約20g使用
 
 

作り方

  1. 1

    生地折込用のファットスプレッドはラップに包み麺棒で正方形に伸ばし、冷やしておく。

  2. 2

    レシピID:420001の基本のパン作りの1~10をごらんください☆

  3. 3

    打ち粉をしたまな板で軽くガスぬきをして、生地の四隅を麺棒でのばす。

  4. 4

    真ん中に1のファットスプレッドをおいて空気が入らないようにしっかりと生地で包む。

  5. 5

    麺棒で縦長にのばし、生地の3倍ぐらいの長さになるようにする。

  6. 6

    手前と反対側を1/3ずつ折り返す。

  7. 7

  8. 8

    冷蔵庫に生地が冷たくなるまで寝かしておく。

  9. 9

    5と6を2回ほど繰り返し、冷凍庫に20分ほど入れておく。(凍らせるためではないです)

  10. 10

    麺棒で縦長に伸ばして三角型に切り、ロールパンのように巻いていく。

  11. 11

    レシピID:420001の12,13と同じように発酵させる。

  12. 12

    ヘルシオ「ウォーターオーブンパン」で180℃余熱、20分焼く。もちろんふつうのオーブンでOK☆

  13. 13

    写真

    2回目に作ったものです☆ファットスプレッド8g、トレハロース3g、打ち粉は約11g使用しました♪とくに変わりはなく、おいしく焼けました~

コツ・ポイント

トレハロースは保湿性があると言われているので入れてみました♪少量ではほとんど味は変わらないので入れなくてもOKだと思います☆ バターがたくさんなかったのでファットスプレッドを使いました;生地にファットスプレッドを折り込むとき、飛び出さないように気をつけてください!

このレシピの生い立ち

クロワッサン挑戦してみたかったので!
レシピID : 423729 公開日 : 07/08/31 更新日 : 07/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート