ネギパイ(ネギの青いとこまで)の画像

Description

簡単に作れ、子供が食べにくいネギを白いところから緑の先まで、豆乳ホワイトソースパイで食べやすく。

材料

中1本(細い場合2〜3本)
バター
大さじ1
大さじ1
1カップ~1.5(好みで量は調整)
塩、胡椒
適量
市販パイ生地
2枚
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ネギを白いところから緑の先まで薄く切る

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを入れ、小麦粉とネギで炒める

  3. 3

    写真

    ネギが炒まったら、豆乳を少しずつ入れ塩、胡椒で味付けし、ホワイトソースを作る

  4. 4

    写真

    冷めてから容器に入れ冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  5. 5

    写真

    市販のパイ生地に冷蔵庫で寝かしていたネギのホワイトソースをのせます。

  6. 6

    写真

    5 の上に切り込みを入れたパイ生地をのせます。あわせたところをホークで押さえくっ付けていきます。

  7. 7

    写真

    パイ生地の上に卵の黄身をハケなどで塗ります。

  8. 8

    写真

    パイを約200度で約20分焼きます。焼き色がついて焼き上がったら出来上がりです。

コツ・ポイント

ホワイトソースは豆乳の量で、好みの柔らかさで入れてください。(あまり柔らかいとパイを切ったり食べたりしたとき、中がたれやくすなるので注意)

このレシピの生い立ち

ネギが栄養があるとテレビで見て、簡単に作れば何度も作りやすいし、子供達にも食べやすくするために。
レシピID : 4237484 公開日 : 16/12/15 更新日 : 16/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート