本場タイ人監修のガパオライス!の画像

Description

2年間タイで生活していた職場の同僚が、現地のタイ人に教えてもらったレシピです。たった2つの調味料で本場の味が蘇る〜♪

材料 (4人分)

大1パック位
1個
バジル
両手にふんわり山盛り〜
にんにく
1片〜お好みで
鷹の爪(種を除く)
お好み量
4個
1個
ナンプラー
適量
オイスターソース
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとパプリカ(ピーマンでも可)にんにくは、みじん切り。バジルもザクザクと刻んでおきます。鷹の爪も種を除いて輪切りに。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに薄く油を入れ、玉ねぎを入れてよ〜く炒めます。炒めたらお皿に取り出しておきます。

  3. 3

    空いたフライパンに、にんにくと鷹の爪を入れて火にかけ、香りが出てきたら挽肉を入れて炒めます。

  4. 4

    よく炒めたらそこへ、先に炒めた玉ねぎを入れて軽くあわせる。

  5. 5

    更に、パプリカとバジルを入れて軽く炒めたらオイスターソースとナンプラーで味を整えます。

  6. 6

    ご飯の上にガパオを乗せ、別に作っておいた目玉焼き(温玉も美味しいです)を乗せます。

  7. 7

    頂くときは、お好みで櫛形にカットしたレモンを絞ると更に美味しく頂けますよ〜♪

コツ・ポイント

同僚曰く、材料も目分量で大丈夫!強いて言えば、玉ねぎをよ〜く炒める事位だそうです♪我が家では、自家製バジルをた〜っぷり入れて作ります。又、レモンを絞って頂くと更に私好みです*\(^o^)/* 温玉乗せも超美味っ♡

このレシピの生い立ち

ガパオライスだ〜い好き♡色々試しましたが、職場の同僚に教えてもらったこのレシピ!調味料を色々と揃えなくても本場の味が楽しめます。我が家では、にんにくと鷹の爪、バジルたっぷりで私好みにアレンジ。大好評レシピです(*≧∀≦*)
レシピID : 4253987 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
風見鶏シン
初ガパオ!癖もなく日本人も好きな味だと…。凄く美味しかったです!

お口にあって良かった!バジル増し増しでも美味しいですよ〜♡

写真
カフェ店員M子
レシピ参考になりました^ ^ありがとう

盛り付けも素敵〜(≧∀≦) 参考にして頂き嬉しいです!

初れぽ
写真
gootie
パクチー消費に作りました(謝)。よく炒めた玉ねぎが美味しかった!

香味野菜繋がりでパクチーでも良いんですね♡ 参考になります!