セレベス(赤いも)の煮物、お節としても

セレベス(赤いも)の煮物、お節としてもの画像

Description

セレベス(赤いも)を白だしベースの出汁で煮物にしました。

材料 (セレベスL寸4個分)

セレベスL寸
4個分
適量
○粗塩
小さじ1
白だしベース出汁
400CC
十倍白だし 鎌田醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
きび糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    セレベスは皮を剥き半分に切る。鍋に○を入れセレベスを入れ10分湯がく。楊枝がすっと入るまで。

  2. 2

    鍋に白だしベース出汁を入れ沸騰したら①を入れ、クッキングペーパーで落し蓋をし、弱火で20~30分煮て完成。

コツ・ポイント

出汁が少なくなるまで煮てください。
出汁は、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

お節の煮物として作りました。
レシピID : 4264190 公開日 : 16/12/31 更新日 : 16/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート