ガッツリ☆豚肉と野菜のきんぴら胡麻和え

ガッツリ☆豚肉と野菜のきんぴら胡麻和えの画像

Description

きんぴらおいしいけど、根菜だけじゃ箸が進まない!!という方に。肉も緑野菜も入って主役になれるきんぴらです。

材料 (2人分)

市販のきんぴら用カット野菜
1pc
1~1.5株(2株)
サラダ油
大さじ1/2
醤油
50cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ1
2つかみ
(ごま油
適量)

作り方

  1. 1

    熱した鍋に油をしき、豚肉を入れて完全に火を通します。

  2. 2

    豚肉は一度鍋から出し、その鍋にきんぴら用カット野菜を入れ、7割火を通します。

  3. 3

    チンゲン菜を葉は3㎝、茎は5mm幅にカットし、②に加え軽く火を通します。

  4. 4

    ③に①と醤油、みりん、砂糖を加え軽く蓋をし、弱~中火で水気が無くなるまで煮ます。(次にごま油を加え軽く炒めて冷ます)

  5. 5

    煎りごまを5分擂りし、 ③に加えて和えれば
    できあがり☆

コツ・ポイント

・④や⑤のあとにしばらく冷ますと、味がよく馴染んでまとまりが出ます。
・④のあとにごま油を加えて炒めれば、もっと香り豊かになります。
☆ 調味料の分量はカンなので、味見しつつ調節してくださいm(_ _)m

このレシピの生い立ち

根菜だけのきんぴらじゃ飽きるし、栄養バランスのよい主菜にしたい!!と思って。
大量のゴマで和えたのは、ごま油がなかったので…^^;
チンゲン菜の茎はしゃくしゃくして、意外と食感がポイントになりました。
レシピID : 426456 公開日 : 07/09/06 更新日 : 10/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート