超簡単!でも絶品!かさ増しミートソース☆

超簡単!でも絶品!かさ増しミートソース☆の画像

Description

市販のパックのミートソースをひき肉玉ねぎでかさ増しします!簡単だけど味は絶品!失敗ありません!残りは冷凍保存可!

材料

レトルトのミートソース
1パック
2個
350g
ケチャップ
適量
ローリエの葉
2枚
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。市販のミートソース、カットトマト缶はどちらもスーパーで最安のものでOKです!

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りに!うちの場合は子供が玉ねぎ苦手なので、この後にフードプロセッサ使ってます(^_^;)

  3. 3

    写真

    みじん切りにした玉ねぎを炒めます。水分がなくなり、ちょっと色が変わるまで炒めるのがおいしく作るコツです!

  4. 4

    写真

    玉ねぎに色がついてきたら、ひき肉を加えて、色が変わるまで炒めます。

  5. 5

    写真

    ひき肉の色が変わったら、レトルトのミートソース、カットトマト缶を全て加えよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    ケッチャップ、ローリエの葉を入れます。ケッチャプはお好みですが、今回は写真の通り、10回しくらい。

  7. 7

    写真

    味がよくなじむように15分ほど弱火で煮込んで出来上がりです!写真のとおり結構煮込むほど美味しくなります!

  8. 8

    写真

    ここからは美味しい食べ方の紹介です。パスタは後で炒めるのでゆで時間−2分で。茹であがりにオリーブオイルを振っておきます。

  9. 9

    写真

    フライパンにバターを敷きます。

  10. 10

    写真

    パスタを入れて全体に軽く味がつくくらいのミートソースを入れて絡ませます。今回は4人分なのでこの量!

  11. 11

    写真

    皿に軽く味のついたパスタを盛り付け、ミートソースをかければ、絶品ミートソースの出来上がり!洋食屋さんの味です!

コツ・ポイント

結構煮込むのが美味しくできるコツです。弱火で30分くらい煮込むのがおススメです。
食べ方もコックをやっている叔父から教えてもらったので、このやり方でぐっと美味しくなります!パスタはフライパンでも火が入るので茹ですぎ注意です!

このレシピの生い立ち

このミートソースのかさ増し方は大学時代に一人暮らしを始めるときに母から教わり、それ以来作っています。玉ねぎ嫌いの子供も喜んで食べます!結構な量になるので、半分以上はジップロックで冷凍し、保存が可能です!簡単、美味しく、安価です!お試しを!
レシピID : 4269105 公開日 : 17/01/03 更新日 : 17/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひなこちーのママ
本格的な味になりました!美味しかったです。

レポ感謝です!この味広めたいんですー笑!冷凍もできますよ!

初れぽ
写真
クックWQNGG6☆
子供に好評でした。また作ります

記念すべき初つくれぽ!ありがとうございます!嬉しい〜!