【鶏肉ホロホロ】鶏雑炊〜三つ葉を添えて〜

【鶏肉ホロホロ】鶏雑炊〜三つ葉を添えて〜の画像

Description

具合が悪いときにもさらさらと食べられる、栄養満点のお粥です。

材料 (二人分)

1/2合
500cc
1個
1/5束(適当)
1/2枚
白だし
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    米を研いで鍋に入れ、水と白だしを加えて火にかける(弱火)その後蓋をする。水が多く感じるかもしれないですがこれでOKです。

  2. 2

    三つ葉を適当な大きさに切り、卵も溶いておく。

  3. 3

    鶏もも肉を一口大(具合悪い方には小さめにしましょう)に切っておく。

  4. 4

    写真

    鍋が沸騰して米がふやけてきたら(大体20分くらい火にかけたあたり)鶏もも肉を入れて煮る。

  5. 5

    もう10分程煮込み米がトロトロになったら卵を溶き入れて三つ葉を散らして卵に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

今回は米から作る雑炊ですが炊いておいたご飯でも作れます。その際は煮込む間が1/3程短くなるのでご注意ください。
吹きこぼれそうになったら都度蓋を取って煮込んで下さい。
味はお吸い物より少し薄めを意識してもらえると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

漫画『きのう何食べた?』より。自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現中。4巻#27
相方が具合悪くて倒れたので。お粥を煮てる間って労る気持ちがMAXになります。
レシピID : 4270221 公開日 : 17/01/04 更新日 : 17/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート