おっさんレシピ インスタントな味噌汁

このレシピには写真がありません

Description

おっさんレシピシリーズ 
料理が面倒な独身者でも、簡単に家にあるもの&残り物のリメイクして自炊しよう。
分量は大体(笑)

材料 (2人分)

顆粒昆布だし
1/3本
味噌
カレースプーンすりきり3杯
10かけ
ちょっと
ちょっと

作り方

  1. 1

    みそ汁のお椀に2杯分のお湯をとって鍋へ。
    顆粒昆布だしを入れる。大体で。

  2. 2

    油揚げは1枚を幅3ミリ、長さ1センチくらいにすべて刻んでジップロックで冷凍室へ。
    使うときにぱらっと使う分だけ。

  3. 3

    乾燥わかめはめちゃめちゃ増えるのでお椀に5かけくらいで十分。先にお椀に入れて少しのだし汁をかけて戻しておく。

  4. 4

    鍋の中に味噌をとく。
    このときムラになりやすいのでスプーンの上に味噌を置いて少しずつお湯を混ぜてぐるぐる箸で溶かす。

  5. 5

    油揚げとわかめの入ったお椀にそそぐ。
    沸騰させないように。
    お湯の量はお椀で決めているから残りもない。ネギをぱらっと。

  6. 6

    ネギも買ってきたときに青いところで食べられなくなる固い部分は除いて10センチくらいみじん切りにして冷凍庫。そいつを使う。

コツ・ポイント

インスタント味噌汁を家で食べるくらいならこっちを食べなって。
出汁入れるの面倒なら出汁入りみそってのも売っているけど好みの味に仕上がるかが難しいな。

昆布や鰹節なんかで出汁をとる人は捨てずにレシピID : 4270709で美味いふりかけに

このレシピの生い立ち

独り者の時に面倒くさくてインスタントの味噌汁かって食べてたらおいしく無いわりに高くつくわけよ。
でもどうしても手抜きしたくてね。
中身は1丁30円の豆腐だって端っこ1センチをさいの目にしたら冷奴も出来ちまう。
大根のしっぽだって十分美味いよ
レシピID : 4270884 公開日 : 17/01/05 更新日 : 17/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート