鮭とジャガイモのゴマ味噌だれパン粉焼き

鮭とジャガイモのゴマ味噌だれパン粉焼きの画像

Description

生鮭が手に入ったら、あとは家にある調味料でササッと作れるのが嬉しいですね
(*^-^*)

材料 (8cm程度のココット4個分)

2切れ
小サイズ4個
15cm程度
(ゴマ味噌だれ)
味噌
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ2
だししょう油
小さじ1
小さじ1
小さじ2
(トッピング用)
パン粉
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生鮭を焼きます
    (写真では3切れ焼いてますが、今回必要なのは2切れです)

  2. 2

    ジャガイモは爪楊枝がスッと通る軟らかさに茹で、3cm角に切っておきます

  3. 3

    写真

    長ネギを焼きます

  4. 4

    ゴマ味噌だれの材料をよく混ぜ合わせ、たれを作ります

  5. 5

    写真

    ココットに盛り付け開始!
    鮭1切れ辺り4等分に切り、ココットに2切れずつ入れ、その上にゴマ味噌だれを少量乗せます

  6. 6

    写真

    次に、ジャガイモ→たれ→長ネギ→たれ→鮭→たれの順に乗せます

  7. 7

    この時点で、たれは3分の1程度残しておきます(たぶん全量掛けると塩辛いです)
    (;・∀・)

  8. 8

    写真

    パン粉とパセリを適量乗せ、180度で8分~10分程度焼いたら出来上がり!

  9. 9

    写真

    ジャガイモレシピ★「ジャガイモとハムのチーズグラタン」
    ID : 4785034

コツ・ポイント

焼く時間はあくまで目安で、全部火が通っている材料ばかりなので、表面が良い色に焦げたらOKです♪
残しておいたゴマ味噌だれは、食べる時にお好みで追加して下さいね
わたしは薄味が好きなので、追加で掛けなくても美味しくいただけました

このレシピの生い立ち

塩鮭を買いに行ったつもりでしたが、生鮭を購入してしまい、急いでレシピを考えました
(;・∀・)おっちょこちょいです
レシピID : 4273061 公開日 : 17/01/06 更新日 : 17/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート