【簡単】ニラ玉の画像

Description

簡単でシンプルなニラ玉。まちがいなく、おいしいです。

材料 (小盛り5人分)

1束
1/4本
1個
だしの素(粉末)
2.5g程
ごま油
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    ニラは3cm長さに切る。

  2. 2

    写真

    人参は3~4cm長さの短冊切り(または細切り)にする。

  3. 3

    写真

    卵を溶く。手を左右に手早く動かしてよく混ぜると均一に混ざる。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンにごま油を入れる。

  5. 5

    写真

    ごま油の香りがしてきたら、人参を炒める。

  6. 6

    写真

    しっかり火が通るまで炒める。

  7. 7

    写真

    ニラの根側の固い部分を炒める。

  8. 8

    写真

    火が通ったら、残りのニラを炒める。

  9. 9

    写真

    しんなりしてきたら、だしの素で味を調える。

  10. 10

    写真

    野菜を真ん中に集めて、その上から溶いた卵を流す。

  11. 11

    写真

    手早く、野菜を箸で混ぜる。卵に火が通れば出来上がり。

  12. 12

    写真

    この材料を5人分で分けた写真です。普通量で盛り付けると3人分とれます。

コツ・ポイント

人参を細切りにすることが難しい場合は、短冊切りで太くなっても、よく炒めたらやわらかく食べれます。卵を入れるときは手早く野菜を混ぜることが、おいしさのコツです。

このレシピの生い立ち

利用者のS様が「ニラが安い時は絶対作るんよ~。簡単で息子にも好評なんよ。」と嬉しそうに話されていたので、レシピを作りました。いつもはニラ2束の倍量で作っているようです。
レシピID : 4282678 公開日 : 17/01/11 更新日 : 17/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック76FV82☆
人参の甘みがいい感じです〜 ありがとうございました。

美味しそうですね!人参の甘みも美味しいですよね。