楽健寺酵母パンの画像

Description

焼きたてをオリーブオイルかはちみつで!

材料 (パン)

500g/300g
黒砂糖
30g/10g
10g/6g
酵母種
250g/150g
90cc/60cc
水は適宜追加する

作り方

  1. 1

    ボールに種と塩と黒糖を入れてよく混ぜる

  2. 2

    小麦粉、水を入れてこね、まとまってきたらテーブルで15分ほどこねあげる

  3. 3

    ひとまとめにしておしりを下にとじ、ラップを被せて2倍まで発酵

  4. 4

    発酵したら、ガス抜きしつつ生地を成型し、クッキングシートを敷いた天板に並べる

  5. 5

    ラップをかぶせて1.5倍まで二次発酵

  6. 6

    クープをいれ、霧吹きをして、200℃のオーブンで18-23分焼く

  7. 7

    【酵母のふやしかた】

  8. 8

    りんご、山芋、人参のすりおろし各100gと炊いて粗熱のとれた玄米100gに対して、本種を150g混ぜる。

  9. 9

    発酵力が衰えたら黒糖かリンゴのすりおろしを加える。冷蔵庫野菜室で保管して、3日に1回はかきまぜる。

  10. 10

    1週間から10日に1回はパンを焼いて、本種を増やしていく

コツ・ポイント

機械でこねるのも楽ですが、素手でこねると楽しいですよーできた時の嬉しさもひとしおです。

このレシピの生い立ち

ママ友から頂いた楽健寺酵母。素朴で野菜たっぷり。罪深くない。美味しい。
レシピID : 4286875 公開日 : 17/01/13 更新日 : 17/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
紅い禁忌
しっかり目の詰まった食べごたえのあるパンが出来ました!美味しかったです
初れぽ
写真
JA2136
ちょっとミスって焼きすぎましたが、大変美味しかったです❤️

つくれぽ感謝!ありがとうございます、美味しそう!