蓮根とひじきのさっぱり梅炒め♪の画像

Description

切った食材を炒めていくだけ。
出来上がりまで約15分!!

材料 (四人分)

蓮根スライス
1節分
しょうがスライス
ひとつまみ分
あれば
『合わせ調味料』
梅干しみじん切り
2個分
お玉1杯
しょうゆ
お玉半分~1杯

作り方

  1. 1

    蓮根はスライサーでスライスして水につけておく。
    ひじきも水につけて戻しておく

  2. 2

    豚バラスライスは適当に切る

  3. 3

    しょうがは千切り
    梅干しはみじん切りして合わせ調味料作っておく

  4. 4

    フライパンに胡麻油入れてしょうが千切り入れて香り出たら豚バラ入れて炒める。

  5. 5

    蓮根の水ざっくり切ってフライパンへ。
    ざっくり炒めたらひじきも水切って入れて炒める。

  6. 6

    合わせ調味料入れて炒める

  7. 7

    みりん入れて照りが出たら出来上がり!
    盛り付けたら緑のものパラパラやったら見た目良いですよ♪
    今回は三つ葉♪

コツ・ポイント

梅干しの塩加減によってしょうゆの量調整してください。
豚バラはあってもなくても♪
キノコ類でもいいと思います♪

このレシピの生い立ち

梅干しいっぱいあるし
蓮根もひじきもあるし…ってこうなりました。
レシピID : 4292866 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ノンカナシン
ひじきの代わりにしそを入れました!しその香りが最高です!

レボ(^人^)シソ美味しそうですね!!あたしもやろー♪