簡単美味しいもやしの豚肉巻き(o^^o)の画像

Description

もやしを豚肉で巻いてレンジでチン!すぐできて美味しい、見た目もいい料理です!子どもたちもモリモリ食べます♫

作り方

  1. 1

    もやし1袋を器に入れて、ラップをふんわりかけて、500Wで1分40秒チンする。水で洗い、冷ます。

  2. 2

    写真

    豚肉をまな板に広げて2枚ずつ重ねる。その上に、チンしたもやし、スプラウトをひとつかみおき、豚肉を巻く。

  3. 3

    写真

    巻いた豚肉をお皿に並べてラップをする。500Wで2分チンして出来上がり〜(^∇^)

コツ・ポイント

もやしの巻き過ぎに注意です。豚肉に火が通っていなかったら、再度チンしてくださいね。
大根おろしポン酢や、スイートチリソースが合いますよ〜(o^^o)

このレシピの生い立ち

子どもたちはブタしゃぶが大好きなので。レンジでチンして簡単にブタ巻きを食べさせてみたかったです。
レシピID : 4297645 公開日 : 17/01/19 更新日 : 17/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
らんまるりん
フライパンで焼いたけど、参考にさせていただきました。おいしかった

ありがとうございます(*^^*)私もやってみます!

写真
にゃーにゃMaMa
塩コショウで焼いたけど、レンチンもやし参考にさせてもらいました☆

こんがり美味しそうですね〜(*^^*)ありがとうございます!

写真
ウサギバチ
たっぷり大根おろしぽん酢で食べます!!

大根おろし、合いますね〜(*^^*) つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
ウサギバチ
あっさり、さっぱり激ウマでした!!!またリピします!

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいです(o^^o)