薩摩隼人が作る 宮崎名物 チキン南蛮

薩摩隼人が作る 宮崎名物 チキン南蛮の画像

Description

九州料理 宮崎名物のチキン南蛮。
母ちゃんに教わった料理の1つで←

+アレンジさせてオリジナルにしました。

材料 (1人分)

1枚
塩胡椒
適当
適当
1個
オリーブオイルorサラダ油
適当
九州甘口醤油
大さじ3
黒酢
大さじ3
黒糖
大さじ2
鷹の目
適当
マヨネーズ
適当
ミックス刻みピクルス
適当

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、1枚のままでも
    一口大に切っても良いです。

    隠し包丁を入れて味が染み込む様に
    しときましょー(^O^)

  2. 2

    塩胡椒で下味つけて小麦粉をまぶし
    溶いた卵にくぐらせます。

    下準備は完了です。

    次に油で焼き上げていきます。

  3. 3

    出来上がったら、お皿に移して
    次に南蛮酢を作りまーす。

  4. 4

    南蛮酢は醤油、お酢、砂糖を
    お鍋に入れて沸騰させます。

    ピリ辛が良ければ鷹の目を
    入れても美味しいです。

  5. 5

    南蛮酢が出来上がったら、
    焼けた鶏肉を入れて搦めます。

  6. 6

    タルタルソースは、簡単になら
    お店に瓶で売ってある
    ミックス刻みピクルスを
    混ぜ合わせるだけで完成です。

  7. 7

    こだわるなら、刻み玉ねぎと
    ゆで卵も入れたら尚さら美味しい
    タルタルソースが出来ます。

コツ・ポイント

九州料理は甘口な味付けが多いので
再現したいなら、甘口醤油、黒酢、黒糖を
使用して作るのがオススメです。

このレシピの生い立ち

久しぶりに母ちゃんの味を
味わいたかったので作りました。

でもやっぱり母ちゃんが作ってくれた
料理にはまだまだ叶いません(´・ ・`)

これまたも更にスキルアップさせて
美味しい料理を楽しく作って行きます。
レシピID : 4297653 公開日 : 17/01/18 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックWS76N2☆
タレがたまらなく美味しかったです

参考にして貰えて嬉しいです♪♪ ありがとさげもす✨