野菜たっぷり~白菜団子の味噌鍋の画像

Description

肉団子に白菜をたっぷりいれました。
見かけはシンプルですが、旨味たくさんの味噌鍋です(*^^*)

材料 (2~3人分)

100g
長ネギみじん切り
10cm分
生姜みじん切り
1かけ
パン粉
大さじ2
◎酒
小さじ1
◎しょうゆ
小さじ2
◎こしょう
少々
2袋(小10個)
ちくわぶ
2本
A
だしの素
大さじ1
800cc.
みりん
大さじ2
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
B
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    肉団子の用意をします。しいたけ、長ネギ、生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    白菜もみじん切りにし、キッチンペーパーの上にのせ、分量外の塩少々を全体にふって、しばらくおく。

  3. 3

    写真

    白菜の水気をしっかり絞ってから、豚ひき肉、1の材料と◎を全部をしっかり混ぜ合わせる。これで肉団子の用意はokです。

  4. 4

    さつまあげは、ザルにのせ熱湯をかけて油抜きをする。

  5. 5

    写真

    ちくわぶも食べやすく切っておく。

  6. 6

    写真

    Bの味噌をボウルに計っておく。

  7. 7

    写真

    鍋にAを入れて沸騰させたら、肉団子の種を丸めて入れていく。

  8. 8

    写真

    浮き上がって表面が白くなってきたら、ちくわぶ、さつまあげも加える。

  9. 9

    写真

    蓋をして7分位煮たら、Bの味噌のボウルに煮汁を少し加え、よく溶いたら鍋に戻し入れる。

  10. 10

    写真

    2~3分位煮たら出来上がりです(^^)お好みで小ネギを散らしてもいいです。
    アツアツを召し上がって下さいね(^^)

コツ・ポイント

味噌の風味をよく味わえるように、味噌は最後にいれます。煮詰め過ぎないようにすると、より美味しくなりますよ。
赤味噌も美味しいので、ぜひお試し下さいね(^^)

このレシピの生い立ち

あまりにも寒かったので、味噌鍋が恋しくなりました。具材は100%子供の好みです(;_;)
レシピID : 4299594 公開日 : 17/01/19 更新日 : 17/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート