イカとワカメの柔らか煮♪簡単の画像

Description

ロゼリンさん、つくれぽありがとう!ビタミンB12・たんぱく質を含むイカ♪火を使い始めてから、5分で出来上がる簡単な料理

材料

400g
しょうゆ
大さじ1杯半
みりん
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
生姜汁
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    乾燥わかめはお湯をかけて戻す。水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    イカは食べやすい大きさの輪切りにする

  4. 4

    写真

    鍋に、しょうゆ・みりん・酒・砂糖を入れて煮立たせ、

  5. 5

    写真

    3のイカを入れて、火を通しすぎないように注意しながら、手早く味をからめる

  6. 6

    写真

    2のワカメを加え火を止める

  7. 7

    写真

    生姜汁をくわえて

  8. 8

    写真

    出来上がり!冷めると味が染みます

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

わかめ
性味:鹹・寒
帰経:肝・胃・腎
効能:消痰軟堅・利水消腫
適応症:瘰癧・癭瘤・脚気浮腫・水腫
レシピID : 4301891 公開日 : 17/07/29 更新日 : 22/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ロゼリン
味がしみしみで美味しいです。烏賊の献立がひとつ増えました♪