恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮の画像

Description

甘めで、少ししっかりした食感のかんぴょう煮です☺
細巻寿司や太巻寿司、細かく切ってチラシ寿司に混ぜても美味しいです♪

材料 (1回分)

小さじ1
200cc
鰹だし
小さじ1/2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    水洗いしたかんぴょうに塩を振り、よくもむ

    流水で塩を洗い流す

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸かし、お好みの硬さになるまで茹でる

    茹で上がったら、ザルにあける

  3. 3

    写真

    かんぴょう、水、鰹だし、砂糖、みりんを入れ、落し蓋をして10分煮る

  4. 4

    写真

    醤油を足し、さらに10分煮る

    火をとめ、そのまま冷まし、味を含ませたら 出来上がり♪

    ※煮汁につけたまま保存します

コツ・ポイント

太巻寿司などに巻くときは、煮汁をキッチンペーパーなどで拭き取ってから、使ってください!

このレシピの生い立ち

自分好みのかたさのかんぴょうが食べたくて♪
レシピID : 4310635 公開日 : 17/01/27 更新日 : 17/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
虹ママちゃん
恵方巻に。おかげさまで、おいしくできました!レシピ感謝です ♪
写真
キャップとラム
美味しく出来ました。酒のつまみにも良いかも。

つくれぽありがとうございます♥確かに‼お酒にも合いそうです♪

初れぽ
写真
tatakky
美味しく出来上がりました!巻き寿司楽しみです(o^^o)

つくれぽありがとうございます♥美味しい恵方巻決定!ですね✨