白和えの画像

Description

子どもでも食べやすい甘めの味付けです。

材料 (4人分)

1束(150g)
1/4本
小2本
200g
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
だし汁
30ml
すりごま
小さじ2
白味噌
小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩水でゆで冷水にとり、ギュッとしぼり2〜3cmの長さに切る。

  2. 2

    にんじんは千切りに、ちくわは食べやすい大きさに切り、ゆでる。

  3. 3

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで、うえから重しをのせて水切りする。

  4. 4

    調味料と木綿豆腐を、泡立て器などでなめらかになるよう混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に①、②を加え、全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

豆腐のあえ衣は、時間が経つと水が出やすいので、材料の水気をよく切って食べる前に和えます。

このレシピの生い立ち

たんぱく質を簡単にとれる献立を作りたくて考えました。
レシピID : 4314849 公開日 : 17/03/10 更新日 : 17/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート