2つの材料で。キャベツと薄揚げの炒め煮

2つの材料で。キャベツと薄揚げの炒め煮の画像

Description

後一品欲しい時に。お弁当にも甘辛い味がよく合います。

材料

1枚
サラダ油
大さじ1
めんつゆ(4倍希釈)
大さじ2
砂糖
大さじ1より弱
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは食べ易い大きさに切る。3㎝×1.5㎝位がいいかな。

  2. 2

    写真

    薄揚げはこんな感じに切る。

  3. 3

    写真

    28㎝フライパンに最初はこれ位の量です。サラダ油大さじ1でしなっとするまで炒めます。

  4. 4

    写真

    キャベツを炒めたらここで調味します。火力を上げて炒め煮詰めます。

  5. 5

    写真

    水分が少なくなってきたら薄揚げを入れてもう少し炒めて出来上りです!

  6. 6

    2017/03/02 うすあげの人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます! \(^o^)/

コツ・ポイント

キャベツを炒める際は炒め油を抑えて使います。それと薄揚げを最初に入れてしまうと、調味した段階で先に薄揚げだけが調味料をどんどん吸ってしまって濃くなりキャベツに回らず、とてもバランスが悪くなりますので、キャベツに味を入れてから最後に入れます。

このレシピの生い立ち

myイケ!
レシピID : 4315086 公開日 : 17/01/27 更新日 : 17/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ふうはっちゃん
めんつゆ。便利ですね。簡単に作れちゃうから嬉しいです。
写真
とうもろこしごはん
めちゃくちゃおいしいです!!本だしで作りました☆
写真
minmin!
簡単美味しい!後一品のお助けレシピですね~♪

ちゃーめっちや嬉しいです♡れぽ感謝(^ ^)/ リピしてね!

写真
蛇口から生ビール
薄揚げ多めだったので、モヤシと長ネギ足してみました。お弁当用に!

これはコスパ味ボリュームイケます!作ってくれて感謝(^0^)