ももさんちの放置プレイでサバの味噌煮

ももさんちの放置プレイでサバの味噌煮の画像

Description

フライパンに全部いれる→沸騰するまで待つ→弱火にしてタイマーセット→火を消す、で出来ちゃいます。

材料 (4人分)

4切れ
味噌
大さじ2
味醂
大さじ1
大さじ1
メイプルシロップ
大さじ1
200ml
しょうがスライス
2−3枚

作り方

  1. 1

    フライパンに材料を全て入れます。味噌はよく溶かしてください。

  2. 2

    写真

    クッキングペーパーをフライパンの大きさに円形に切ります。中心に直径2-3cmの穴をあけ、フライパンに乗せてます。

  3. 3

    最初強火で調理、調味料が沸騰してきたら弱火にして7分ほどおきます。

  4. 4

    火を止めてしばらく放置。味が染み込みます。食べる前にもう一度火を入れて温めれば出来上がり。

コツ・ポイント

クッキングペーパーを落し蓋として使うことで、フライパンのなかで対流が生まれ調味料が満遍なくまわり、味が染み込みます。火が通ったあと、少し放置することで、より味が染み込みます。
沸騰したらタイマーセットで放置プレイ。子供を見ながら調理可能。

このレシピの生い立ち

調味料を厳選し、素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けと調理を心がけています。三つ子の魂百まで、小さい頃に食べていた味は大人になって恋しくなるものです。子供達が将来思い出すのは調味料の味ではなく、素材の味やぬくもりであることを願ってます。
レシピID : 4329167 公開日 : 17/02/03 更新日 : 18/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キワミ
あっさりと美味しい味噌煮! 簡単に出来ました(*´∀`)!!

ありがとうございます!よかったです!