3色豚巻きの画像

Description

生のまま冷凍し、レンチン仕上げ!

材料 (5本分)

1/4~1/2本
2欠片
5センチ程度
焼肉のタレ
少々
塩コショウ
少々
麺つゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参は拍子木切りにし、並べてラップでピッチリ包む。

  2. 2

    写真

    南瓜、キャベツ(丸める)もそれぞれラップで包む。

  3. 3

    写真

    レンチン2~5分で軟らかくし、ラップを取り、麺つゆを掛け冷ます。

  4. 4

    写真

    豚肉を広げ、塩コショウし、焼肉のタレを掛ける。

  5. 5

    写真

    3の野菜を5等分し、豚肉の上にキャベツを敷き、残りの野菜を色よく乗せる。

  6. 6

    写真

    野菜を包むように豚肉を手前から巻く。

  7. 7

    写真

    5つとも巻き、それぞれラップでピッチリ包む。
    弁当用には、ラップで包んだ状態で冷凍する。

  8. 8

    写真

    ラップごと豚巻きをレンチン2~4分。
    中まで火を通す。

  9. 9

    写真

    冷めたら、2つか3つに輪切りにする。

  10. 10

    写真

    皿に盛って食卓へ。

  11. 11

    写真

    冷凍したのを朝、レンチン2~3分で仕上げ、お弁当箱に詰める。

コツ・ポイント

沢山作って、生のまま冷凍しておき、
朝、レンチン仕上げしてお弁当に詰めます。

このレシピの生い立ち

キャベツ、人参、かぼちゃの3色が綺麗です。
作り置きしておくと、お弁当に便利です。

忙しい夜は冷凍庫から取出し、レンチン、さっと食卓へ!
レシピID : 4341195 公開日 : 17/02/08 更新日 : 17/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート