理想の揚げパンの画像

Description

外はパリパリ、中はもっちり!子どもリクエスト、やっと理想の揚げパンできました。
パンから作ります。揚げたてをどうぞ♪

材料 (8個分)

300g
砂糖
大さじ2
小さじ1
サラダ油
12g
200cc
★砂糖
大さじ2~4
★揚げ油(サラダ油)
揚げ鍋のサイズに合わせて

作り方

  1. 1

    ★以外の材料をホームベカリーにセットして、パン生地までのコースにかけます

  2. 2

    生地を8等分して軽く丸めて20分休ませてから、楕円形に伸ばして端から巻き、オーブンペーパーに乗せて30分発酵させる

  3. 3

    蒸し器で25分蒸す(肉まんの皮のみみたいになります)

  4. 4

    厚手のビニール袋に★のきな粉と砂糖を混ぜてお好みの甘さで用意します

  5. 5

    写真

    190度の油できつね色に揚げ、あら熱が取れたら温かいうちに、ビニール袋入れたきな粉の袋に入れて振りまぶします

コツ・ポイント

焼いたものを揚げるより、パリパリもっちりします。
是非揚げたてをどうぞ!
ココア味や黒糖味、きび糖味…お好みの味で

このレシピの生い立ち

子どもの、お家で揚げパンが食べたい!というリクエストで。蒸してから高温で短時間揚げると油も吸わずにパリパリもっちになりました。なぜか表面にたっぷりついて素敵な仕上がりに♪
レシピID : 4350820 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート