失敗しても大丈夫☆あんかけ炒飯の画像

Description

べちゃべちゃして美味しくできなかった炒飯も、焼き固めて、あんかけ足して大変身☆見た目お好み焼き、食べると炒飯です☆

材料 (2~3人分)

★お好みの野菜(ねぎ、にんじん等)
適量
★ウインナー、ハム等の肉
1/2パック
★しょうゆ
小さじ1
★塩コショウ
少々
(焼き用)ごま油
大さじ2
☆鶏ガラスープ
小さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆しょうゆ
小さじ1/2
☆オイスターソース
大さじ1
1/2カップ
大さじ3(うち片栗粉小さじ1)

作り方

  1. 1

    炒飯を作る(★の材料参考)。具材を炒めて、ごはんを投入し、味付けをする。いつも通りにお好みの材料で作ってください。

  2. 2

    べちゃべちゃの炒飯を利用する場合は、フライパンに油をひき温めてから、炒飯を入れて、両面焼き固め、お皿に移す。

  3. 3

    パラっとした炒飯の場合は、お皿に盛り付けておく。

  4. 4

    フライパンに、野菜やえびを加熱して、☆を加えて味付けする。具材に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れて、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    お皿の炒飯にあんをかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

べちゃべちゃして失敗した場合だけでなく、味が薄くて美味しくなかった場合も使えます。普通のあんかけ炒飯にする場合は、ごはんは薄味かな?と思うくらいで十分です。あんとのバランスをとって味付けしてくださいね(^-^)具材はいずれもお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

べちゃべちゃのごはんをそのまま使ってしまい、炒飯大失敗(T_T)味も薄くて、イマイチ。しかし、お好み焼きの要領で焼き固めて、あんかけで味を足したところ、見た目も良くなり、失敗から成功に変わりました。
レシピID : 4351739 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート