夏野菜の魚醤炒め
作り方
-
1
-
【今回の使用商品】
鮎の魚醤油「鮎のみつき」 120ml
あまごの魚醤油「あまごのおおみけ」120ml
-
3
-
オリーブオイルで、にんにく、赤唐辛子を炒め、香りを広げる。
-
4
-
茄子を皮から焼き油を少しなじませた後、合挽肉、ズッキーニ、いか、ヤングコーンを入れ炒める。
-
5
-
ある程度火が通ったら、酒を入れアルコールをとばし、塩、こしょうをふる。
-
6
-
最後、魚醤で味をいきわたらせたら、できあがり。
コツ・ポイント
茄子の色落ちを防ぐため、皮から焼き、油をなじませるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
醤油より味がやわらかな魚醤は、素材を活かした炒め物にピッタリです。
レシピで使用した魚醤「鮎のみつき」「あまごのおおみけ」は梅谷醸造元のHPより購入できます。
http://www.goo.gl/64Z4ho
レシピで使用した魚醤「鮎のみつき」「あまごのおおみけ」は梅谷醸造元のHPより購入できます。
http://www.goo.gl/64Z4ho
レシピID : 4354034
公開日 : 17/02/14
更新日 : 17/06/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」