きんかんグラッセの画像

Description

生食用のきんかん!フルーツみたいでとても美味しいです。

材料 (1Kg分)

砂糖
400g
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    きんかんのへたをとり、二つ割にして種を取る。

  2. 2

    鍋にきんかんと砂糖を入れ、一晩置く。

  3. 3

    水分が出てきたら火にかけ、弱火で30分くらいにる。火を止め、少し冷めたら砂糖液だけを別の鍋で煮詰める

  4. 4

    煮詰まった砂糖液にきんかんを戻し、汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    きんかんをアルミ箔か網に広げ、ベタつきがなくなったらグラニュー糖をまぶし、1日〜2日天日乾燥する。

コツ・ポイント

種取りは、きんかんを二つに割ってつまむと飛び出し、中にある種はつまようじで取ると簡単です。

このレシピの生い立ち

きんかん農家の方から、二つ割にしたきんかんをもらったので、市販されてる砂糖煮に挑戦して見ました。
レシピID : 4355893 公開日 : 17/02/15 更新日 : 17/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート