豚肉の中華風あんかけうどんの画像

Description

オイスターソースで簡単に。うどんはもちろんですが、ごはんにのせて丼にしても合います!

材料 (二人分)

二個くらい
オイスターソース
大さじ2
中華スープ(顆粒)
大さじ1
にんにく(お好みで)
小さじ1
豆板醤
小さじ1
人数分
二玉
小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    しいたけを薄切りにします

  3. 3

    サラダ油か胡麻油(分量外)をひいた、フライパンで豚肉を炒めます

  4. 4

    しいたけを加え、中華スープのもとを加え、全体に火をとおします

  5. 5

    オイスターソース、豆板醤、にんにくを入れて混ぜながら炒めます

  6. 6

    水とき片栗粉を回しいれ、とろみがついたら具は完成です

  7. 7

    たまごを器に割りいれ、つまようじで三ヶ所くらい穴を明け、ふんわりラップをかけてます

  8. 8

    7をレンジで30秒から1分チンして、半熟卵をつくります

  9. 9

    ゆでたうどんの上に、具と半熟卵をのせて完成です

コツ・ポイント

具についてはコツ不要です!調味料と混ぜて炒めるだけです。半熟卵はずぼらにレンジで作りましたが、ちゃんとした温泉卵や目玉焼きでもオッケーです!
お好みで彩りに香菜や葱などをのせたりもします。

このレシピの生い立ち

疲れて帰ってきて、ご飯が炊けてなかったときに、あるもので適当に作りました。
レシピID : 4359612 公開日 : 17/02/17 更新日 : 17/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やぎこっこっこ
しいたけがなかったのでしめじで♪とっても美味しく作れました!

丸い卵がかわいいです!ありがとうございます。